先日いらした患者さんにお願いしまして、治療風景の動画撮影させていただきました。
大変ご無沙汰しておりますが、通常通り「けやき」は診療しております。 さて診療は普通にやっておりましたが、その隙間を縫ってなんと動画を作っておりました。 ストレッチやトレーニング法など基本的には健康に係わる動画です。...
五月中は曜日によっては休診にしたり時短診療にしておりましたが、六月に入って緊急事態宣言が解除されてから「けやき」はおおむね通常通りの診療体制でやっております。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 依然感染の予防対策は厳重に取りながらではございます。なかなか不便な面もありますよねー...
あっという間に終わってしまった四月。「けやき」は時短診療にしたり、曜日によっては休診という手段をとりこのコロナな世の中を過ごしてきました。曜日の変更やキャンセルのご協力いただいた皆様もいらっしゃいました。ご協力ありがとうございます。
緊急事態宣言が発令いたしました。 けやきはどうにか感染の中継地点にならないように注意を払いながら診療は続けていきます。
本来の予定通りならば、明日ハワイから帰ってくるはずでした。...
プロフィール 追加いたしました。 初めて来院される方の、少しでも安心になる為に。 いずれ写真も追加いたします。
伊藤 貴博 鍼灸師・柔道整復師 1976年 4月 静岡県清水市産まれ。 9歳で東京世田谷区に引越す。 小中学生時代はサッカーに熱中したが、15歳の冬、極真会館の名門城西支部三軒茶屋道場に入門。以来競技選手として数々の大会に出場。 1999年 から選手生活と並行し治療家として「六本木・掌道」で修行をはじめる。...
ずいぶん先の話だなぁと思っていたオリンピックイヤーに、気が付いたらなっていましたね。(^_^;) 皆様 あけましておめでとうございます。...